ようこそ、東京紀尾井町ロータリークラブのサイトへお越しくださいました。
ロータリークラブとは、世の中に対して「何かよいことをしよう」と考えている職業人の集まりです。そして、ロータリークラブの特徴的なところは「奉仕活動」です。奉仕とは「人を思いやり、人のためになることをする」ということです。
奉仕活動を円滑に進めるためには信頼関係が不可欠です。そのためには会員同士の親睦も深める必要がありますが、毎週の例会に出席すれば自ずからメンバー同士の親交が生まれます。
各業界のプロフェッショナルが集まるロータリークラブでは、それぞれの職業的知識や専門性を持ち寄り、社会のさまざまな問題解決に向けて実際に動き出せるバックグラウンドがあります。
各自の専門分野で社会に貢献し、同時に奉仕の思いを共有できる一生の友人をロータリークラブで共に作っていきましょう。
R月間 | 日付 | 例回数 | 演題 | 卓話者 |
---|---|---|---|---|
母子の健康月間 | 2023年7月6日 | 1回 | 会長・幹事・クラブ奉仕委員長就任挨拶 | |
2023年7月13日 | 2回 | 委員長就任挨拶 | 職業奉仕・国際奉仕・青少年奉仕・親睦活動・ロータリー財団各委員長 | |
2023年7月20日 | 3回 | 委員長就任挨拶 | 会員増強・SAA・プログラム・会報雑誌広報・グローバル補助金推進各委員長 | |
2023年7月27日 | 4回 | ガバナー公式訪問 | ||
会員増強 | 2023年8月3日 | 5回 | 委員長就任挨拶 | 社会奉仕・ロータリー研修・米山奨学・会計各委員長 |
2023年8月10日 | 休会 | |||
2023年8月17日 | 休会 | |||
2023年8月24日 | 6回 | ロータリーの友ってどんな雑誌? | ロータリーの友編集長 野崎恭子 | |
2023年8月31日 | 7回 | イニシエーションスピーチ | 菅登志夫、石毛昭司、毛利さお里会員 | |
基本的教育と識字率向上 | 2023年9月7日 | 8回 | 弱きを助け、悪を挫く! | 警視庁麹町警察署長 警視正 福山隆夫 |
2023年9月14日 | 9回 | 夜間例会(暑気払い) | ||
2023年9月21日 | 休会 定款① | |||
2023年9月28日 | 10回 | ちよだ社協のこれから | 千代田社会福祉協議会 総務課 田口雄基 | |
地域社会の経済発展 | 2023年10月5日 | 11回 | ズバリ!お答え致します。 | 東京紀尾井町RC最強の弁護士軍団 |
2023年10月12日 | 12回 | 安心・安全の地域社会構築に向けて | 福岡大学名誉教授・瓦林達比古 | |
2023年10月19日 | 13回 | 常識を疑おう。~健康のためなら死んでもいいニッポンへ~ | バイオガイアジャパン(株)代表取締役会長兼CEO 野村慶太郎 | |
2023年10月26日 | 14回 | 東日本大震災から12年、東北の今と女性活躍 | epi&Company代表 松橋穂波 | |
ロータリー財団 | 2023年11月2日 | 定款による休会 | ||
2023年11月9日 | 15回 | (株)ベアーズ 代表取締役社長 髙橋健志 | ||
2023年11月16日 | 16回 | 11/15千代田6クラブ合同例会の振替 | ||
2023年11月23日 | 勤労感謝の日 休会 | |||
2023年11月30日 | 17回 | あなたの寄付金の行方。~寄付金は未来を変える~ | 地区ロータリー財団資金推進委員長 相澤 愛 | |
疾病予防と治療 | 2023年12月7日 | 18回 | ||
2023年12月14日 | 19回 | |||
2023年12月21日 | 20回 | クリスマス家族会 | ||
2023年12月28日 | 休会 | |||
職業奉仕 | 2024年1月4日 | 休会 | ||
2024年1月11日 | 21回 | |||
2024年1月18日 | 22回 | 夜間例会 | ||
2024年1月25日 | 23回 | |||
平和構築と紛争予防 | 2024年2月1日 | 24回 | ||
2024年2月8日 | 25回 | |||
2024年2月15日 | 26回 | |||
2024年2月22日 | 27回 | |||
2024年2月29日 | 休会 定款③ | |||
水と衛生 | 2024年3月7日 | 28回 | ||
2024年3月14日 | 29回 | |||
2024年3月21日 | 休会 | |||
2024年3月28日 | 30回 | 観桜会 | ||
環境 | 2024年4月4日 | 31回 | ||
2024年4月11日 | 32回 | |||
2024年4月18日 | 33回 | |||
2024年4月25日 | 34回 | |||
青少年奉仕 | 2024年5月2日 | 休会 | ||
2024年5月9日 | 35回 | |||
2024年5月16日 | 36回 | |||
2024年5月23日 | 37回 | |||
2024年5月30日 | 38回 | |||
親睦活動 | 2024年6月6日 | 39回 | ||
2024年6月13日 | 40回 | |||
2024年6月20日 | 41回 | 最終夜間例会 | ||
2024年6月27日 | 休会 定款④ |