ようこそ、東京紀尾井町ロータリークラブのサイトへお越しくださいました。
ロータリークラブとは「世の中になにか良いことをしようとしている、職業人の集まり」です。
活動の柱は二つ、「親睦」と「奉仕」からなります。
社交クラブは世の中に多くありますが、ロータリークラブの特筆されるところは「奉仕活動」です。奉仕とは、「人を思いやり、人のためになることをする」ということ。親睦を深めるだけの集まりはいつか飽きがきます、社会人として事業を持って社会に貢献し、同時に奉仕の思いを共有できる友人をロータリークラブでともに作って参りましょう。
制作:東京丸の内ロータリークラブ
日付 | 例回数 | 演題 | 卓話者 |
---|---|---|---|
2021年7月1日 | 1回 | 会長・幹事・クラブ奉仕委員長 就任挨拶 | |
2021年7月8日 | 2回 | 各委員長就任挨拶 | |
2021年7月15日 | 緊急事態宣言による休会 | ||
2021年7月22日 | 祝日(海の日) | ||
2021年7月29日 | 定款による休会 | ||
2021年8月5日 | 定款による休会 | ||
2021年8月12日 | 盆休み | ||
2021年8月19日 | 緊急事態宣言発令による休会 | ||
2021年8月26日 | 緊急事態宣言発令による休会 | ||
2021年9月2日 | 緊急事態宣言発令による休会 | ||
2021年9月9日 | 緊急事態宣言発令による休会 | ||
2021年9月16日 | 緊急事態宣言発令による休会 | ||
2021年9月23日 | 祝日(秋分の日) | ||
2021年9月30日 | 緊急事態宣言発令による休会 | ||
2021年10月7日 | 3回 | 米山奨学生挨拶 | 蒋 思思さん |
米山奨学財団について | 前原秀一地区米山副委員長 | ||
2021年10月14日 | 定款による休会 | ||
2021年10月21日 | 4回 | クラブフォーラム 「オンラインフォーローアップフォーラム「やっと会えたね!」 |
ファシリテーター 茨田浩之幹事 |
2021年10月28日 | 5回 | 夜間例会 | |
2021年11月4日 | 6回 | いにしえスピーチ | 西脇 修会員 |
2021年11月11日 | 7回 | 男性から見た宝塚の魅力とは | 黒田善孝会員 他4名 |
2021年11月18日 | 8回 | ガバナー公式訪問 | |
2021年11月25日 | 9回 | 各国のコロナの現状並びに予防策・対応策 | 熊川貴昭会員・馬渕知子会員 |
2021年12月2日 | 10回 | クラブ年次総会 地区献血ロータリーデーについての紹介と協力のお願い |
東京都赤十字献血センター 鈴木賢太郎様 |
2021年12月9日 | 11回 | イニシエーションスピーチ | 樋口博紀 |
いにしえスピーチ | 深尾一郎 | ||
2021年12月16日 | 12回 | 地区補助金・グローバル補助金について | 西岡孝志・奥寺邦俊会員 |
2021年12月23日 | 13回 | クリスマス家族会 | |
2022年1月6日 | 14回 | 会長幹事新年挨拶 | 三村智恵子会長・茨田浩之幹事 |
令和4年(2022年)はいかなる年か | 金田康男会員 | ||
2022年1月13日 | 15回 | 人生が変わる日本酒の楽しみ方 | 道端慶二郎・佐々木裕子・ 山口妙子会員 |
2022年1月20日 | 16回 | 世界のロータリーを楽しもう~グローバル補助金を活用して | 地区国際奉仕委員長 吉田和弘様(東京麹町RC) |
2022年1月27日 | 17回 | 感謝 | 歌手 佳山明生様 |
2022年2月3日 | 蔓延防止等重点措置 適用により休会 | オンラインにて(準)例会開催 | |
2022年2月10日 | 蔓延防止等重点措置 適用により休会 | オンラインにて(準)例会開催 | |
2022年2月17日 | 蔓延防止等重点措置 適用により休会 | オンラインにて(準)例会開催 | |
2022年2月24日 | 蔓延防止等重点措置 適用により休会 | オンラインにて(準)例会開催 | |
2022年3月3日 | 地区大会振替による休会 | ||
2022年3月10日 | 蔓延防止等重点措置 適用により休会 | オンラインにて(準)例会開催 | |
2022年3月17日 | 18回 | ロータリー希望の風奨学金について | 地区ロータリー希望の風委員長 奥寺邦俊会員 |
2022年3月24日 | 19回 | 観桜会 | |
2022年3月31日 | 20回 | ロシア軍のウクライナ侵攻と日本のエネルギー安全保障戦略を考える | 垣見裕司会員 |
2022年4月7日 | 21回 | 千代田グループ合同例会 | |
2022年4月14日 | 22回 | これからでも間に合う6歳(12歳)若返る方法 | 薬学博士 元井益郎様 |
2022年4月21日 | 23回 | 紀尾井町RC成長の為奉仕活動を味方につける | 地区職業奉仕委員 大竹章裕会員 |
2022年4月28日 | 休会 | ||
2022年5月5日 | 休会 | ||
2022年5月12日 | 24回 | オープン例会 | |
2022年5月19日 | 25回 | 当クラブの財務分析 | 西岡孝志会員 |
2022年5月26日 | 休会 | ||
2022年5月30日 | 26回 | 地区大会 | |
2022年6月2日 | 27回 | どこでも使えるアンガーマネジメント | 松島 寛会員 |
2022年6月9日 | 28回 | イニシエーションスピーチ他 | 田口明美会員・満岡照子会員・橋本吉弘会員 |
2022年6月16日 | 29回 | 明治発世界へ!常勝軍団・明治大学体育会サッカー部の組織マネジメント | 明治大学サッカー部監督 栗田大輔様 |
2022年6月23日 | 30回 | 最終夜間例会 | |
2022年6月30日 | 休会 |